インプラントについて詳しく知りたい方はこちら

歯医者なら岡崎市の康生歯科医院

tel.0564-65-0323

ブログ

唾液を分泌するためには何が必要なのか、ご存知ですか? 実は、、、 〝血流〟なのです。 なので、病気や薬によって血流が阻害されると、唾液の分泌が低下し、お口の中の乾燥症を生じてしまいます。 やはり血液って大切なのですね! […]

MORE

唾液の役割

唾液の役割、、、なんて考えたことない方が多いのではないかと思います。 実はこの唾液、身体を守るためにすごい働きがあるのです! ①消化作用 アミラーゼという酵素により、デンプンを分解し、体内に吸収しやすくする ②抗菌作用 […]

MORE

皆さん、歯周病は第6の糖尿病合併症だということをご存知ですか? 糖尿病を発症していると、免疫機能や組織修復能力が低下するため、歯周病の発症と進行が促進されてしまうというしくみです。 血糖値のコントロールが出来ていないと歯 […]

MORE

いよいよゴールデンウィーク始まりましたね! でも今年も新型コロナウイルスで思いっきり遊びに行けないことが残念です。 時間に余裕があるなと感じた時は、いつもより時間をかけて歯磨きをしてみるのもオススメですよ! 歯と歯の間を […]

MORE

歯石とは、歯垢(細菌の塊)が固まったものです。成分はリン酸カルシウムという無機質が約80%を占めています。 その他、細菌の死骸や白血球など有機質が含まれています。 この歯石自体には、歯周病を引き起こす力は無いのですが、歯 […]

MORE

このテーマも患者さんからよく質問があります。 せっかくフッ素が入っているのであれば、効率よく使いたいですよね! ①歯磨き粉を付けて歯磨きをする ②口の中にある歯磨き粉を吐き出す ③10ml~15mlの水を口に含む ④5秒 […]

MORE

前回、日本ではフッ化物が入った歯磨き粉は90%以上ありますとお伝えしましたが、 その中でも、高濃度のフッ化物が入っているものもあることはご存知ですか? 以前はフッ素濃度が1000ppm未満と定められていましたが、2017 […]

MORE

フッ素が虫歯予防に良い影響を与えることは、ご存知の方も多いのではないかと思います。 具体的に、歯磨き粉に配合されているフッ化物はどんな種類があるのかというと、 ・モノフルオロリン酸ナトリウム ・フッ化ナトリウム ・フッ化 […]

MORE

歯磨きをすると出血する、、 それが普通だと思っている方、要注意です! 体から出血するって、経血以外は正常ではなく異常なのです。 皮膚から毎日出血していれば、あれっ?おかしいな?って思いませんか。 歯ぐきもそれと一緒です。 […]

MORE

子供の仕上げ磨きは大変ですよね。 機嫌が悪かったり眠かったりすると、お口を大きく開けてくれないこともあると思います。 そんな時にも、なかなか使いやすいオススメの歯ブラシがあるので紹介しますね♪ ワンタフトブラシってご存知 […]

MORE