インプラントについて詳しく知りたい方はこちら

歯医者なら岡崎市の康生歯科医院

tel.0564-65-0323

【唾液と嚥下の関係♡】

日本歯周病学会の春季学術大会が、5月25日〜27日に香川県で行われました!

現地参加でも、後日にWEB配信の参加でもできたため、今回はWEBで視聴しました(^O^)

院長先生が持っている〝日本歯周病学会認定 歯周病専門医〟や私(桑原梨沙子)が持っている〝日本歯周病学会認定歯科衛生士〟は、資格更新のために、教育講演を受けて単位を取らなければなりません_φ(・_・

学会では研究や症例など、とても興味深く勉強になるテーマばかりでいつも楽しく勉強しています(^o^)/

ちなみに今回の歯科衛生士教育講演のテーマは〝唾液〟でした!(^-^)

唾液は口の中に一定量溜まると嚥下する仕組みになっています。
嚥下するには適度な水分量が必要で、食べ物の咀嚼率が高いほど、口の中が唾液で洗い流され綺麗な状態だということでした(^。^)♪

今後は、今月に臨床歯周病学会、9月にインプラント学会の学術大会が続き、まだまだ学べる機会がたくさんありますので、それを臨床に役立てていきます(^-^)v