インプラントについて詳しく知りたい方はこちら

歯医者なら岡崎市の康生歯科医院

tel.0564-65-0323

顎関節症について

岡崎市にある康生歯科医院です。
以前に頬の筋肉痛についてブログで紹介しましたが、少し触れた顎関節症について詳しく紹介していきたいと思います。

※頬の筋肉痛(blog)
https://www.kosei-dc.com/blog/754

顎関節症(がくかんせつしょう)とは
口を開こうとすると顎関節や顎を動かす筋肉に痛みが生じたり、口が開かない、「カクン」と音がするなどの症状が起きます。二人に一人は経験すると言われているほど多い症状です。
また、頭痛・肩こり・腰痛や、めまい・耳鳴りなど顎関節症が原因で起こる副症状にも注意が必要です。

顎関節症の原因
原因としては食いしばりや歯ぎしりなどの噛み合わせ癖、姿勢、精神的なストレスなど多岐にわたります。

・食いしばりや歯ぎしり
食いしばりや歯ぎしりで、あごの筋肉と関節に大きな負担をかけてしまい症状が発症する可能性があります。

・姿勢(猫背や前傾姿勢)
本来下あごは頭の骨と筋肉にぶら下がっており、自然にバランスがとれる位置に収まりますが、姿勢が悪いと本来とは違う位置にズレてしまい顎関節に大きく負担をかける場合があります。
また、肘枕などの顎に負担をかける悪い癖が原因になるケースもあります。

・ストレス
精神的な緊張による筋肉の緊張や、精神的ストレスが上記で述べた食いしばりや歯ぎしりにつながる場合もあります。

症状を放置するリスク
顎関節症は軽症の場合、経過観察となり治療は行わず薬の処方も行わない場合があります。痛みが酷くなったりする場合は再診を行いますが経過観察で症状が治まる方もいます。しかし、自然に治らないタイプの症状だった場合、放置することによって顎の形が変形したり最悪、顎の骨を削る手術が必要になるケースもあるため、痛みがないから大丈夫とご自身で判断されるのではなく一度専門機関で診てもらう事をおすすめします。

治療法
上記で述べたとおり軽度で治療の必要がない場合は経過観察で様子を見ます。治療が必要な場合はバイトプレートと呼ばれる装置を使い噛み合わせを整えていきます。治療期間は個人差がありますが2週間~約3ヶ月程度になります。

再発について
顎関節症は何度も繰り返す人もいます。顎に負担をかけない生活習慣を指導したりストレスを抱えすぎないよう心がけることで完治する方もいます。大切なのは原因として考えられる物を排除していくことになります。何度も繰り返してしまう場合は定期検診で噛み合わせのチェックを行うなど専門のドクターと再発しないよう二人三脚で予防していきましょう。