2025/04/30
過去のブログでも投稿しましたが♪( ´▽`)
世界初!!!
〝歯生え薬〟の研究が治験の計画段階まで進んでいることを皆さまはご存知でしょうかo(^o^)o
乳歯から永久歯と生え替わり、その後は永久歯を一生大切にして使わなければならない!という常識を覆す幻の薬です(((o(*゚▽゚*)o)))
一体それはどんな薬なのかというと……
そもそも、
私たちの歯ぐきの中には〝歯胚(しはい)〟と呼ばれる歯の芽が埋まっています!
その歯胚が歯ぐきの中で成長し、完成した歯が萌出してきます(^。^)
研究過程で、2007年に歯が過剰に生えているマウスを発見し、そのマウスには歯の成長を阻害するタンパク質が欠如していることがわかったそうです!
ということは…
その歯の成長を阻害するタンパク質の働きを抑える薬ができれば、新たに歯が生えてくる!ということなんですp(^_^)q
ややこしいですが理解できましたでしょうか?
今はまず、〝先天性無歯症〟の方のための研究が行われており、歯胚があるのにも関わらずそれが退化してしまい歯ができない人のために、そのタンパク質を投与し、歯を生やす研究が進んでいます(^-^)
その研究がうまく進めば、続いて事故などの外傷や虫歯で歯を失ってしまった方への応用になります(o^^o)
私も知らなかったのですが……
ヒトには永久歯の次の歯の芽である〝第三歯堤〟というものがあり、そのタンパク質を投与すると
永久歯が生えた後でも再度、永久歯が生えてくる可能性があるそうです!!(^o^)/
「サメのように、歯を失っても次の歯がすぐに生えてきたら良いのに…」なんて考えたことが現実になろうとしている!!本当に医療の進歩ってすごいですよね!((o(^∇^)o))
先天性無歯症の方は国内だけでも、およそ60万人もいらっしゃるようです(>_<)
現在の治療法ではインプラントという選択肢もあるものの、噛み心地や歯の寿命、セルフケアのしやすさなど、自分の歯に勝るものはありません(^_^*)
まずは先天性無歯症の方達が、自分の歯で食事することができるようになるよう研究を期待しています(^_−)−☆