康生歯科医院

岡崎市の歯医者・歯科|康生歯科医院

tel.0564-65-0323

  • HOME
  • アフターケアについて
アフターケアについて

インプラントは材質的に虫歯になる心配はありません。しかし、歯周病原因菌に対する抵抗性は天然歯よりも弱く、炎症の悪化スピードも急速に進行してしまいます。

ですから、たとえインプラントといえど、手入れの仕方が悪ければ除去しなければならない可能性もあるわけです。インプラントには神経が通っていませんので、痛みをあまり感じません。その為、歯の病気にかかってしまっても、初期の段階ではなかなか気づく事ができません。

グラグラ動いてきたり、膿が出てきてから気がついてもこうなってからでは手遅れです。インプラントを長持ちさせるためには、治療後のケアと定期的な検診が不可欠です。

定期検診

定期検診では、インプラントの清掃状態や歯ぐきの状態、噛み合わせの具合などをチェックします。治療終了後、1週間後に診査を致します。その後は1ヶ月後、3ヶ月後に診査を受け、それからは半年に1~2回、さらに経過が良ければ年に1回くらい診査を受ければ良いことになります。

クリーニング

みなさんクリーニングというと歯に着色のついた人や、
歯石の溜まった人だけに必要な処置だと思っていませんか?
もちろんクリーニングで茶渋やステイン、タバコのヤニなどを取り除くことはできますが、クリーニング本来の目的はバイオフィルムの除去にあるのです。

バイオフィルムとは細菌のかたまりで、虫歯はもちろん歯周病の原因そのものといえます。さらに自分自身では気づきにくく、普段の歯ブラシのみでは除去できないものなのです。つまりお口の中の健康を保つうえで、クリーニングはすべての人に必要不可欠と言えます。

また、クリーニングの結果減少した細菌は、2カ月程でもとの数に戻ってしまうと言われています。そのため当院では、おおよそ3カ月に一度の定期検診とクリーニングをおすすめしています。

歯のクリーニングしてみませんか?

ブラッシング

歯磨きは自分の歯と同じように、毎食後きちんと行わなければなりません。天然歯より感染症になりやすいので、より正しいブラッシングが必要になります。また、正しいブラッシングで手入れをしないと、歯ぐきが腫れることもあるので注意が必要です。歯科医師・歯科衛生士の指導に従って歯磨きを心がけてください。

ただし、インプラントといっても、歯磨きに特別な器具を使用したり、長い時間ブラッシングしなければならないということはありません。

ページトップへ戻る